甥については「ソウルメイト-セラピスト」というタイトルで過去に少し書いた事はありましたが、
ブログの更新もほとんどしてこなかったのですが、色々な流れで不
私が今の仕事をするようになった最大のきっかけがRの誕生です。
Rがこの世に生まれなかったら私は全く別の道を歩んでいたと思い
Rの母親は私の妹であり、本人に悪気は全くないのですが、
妊娠が分かった時、私は出産に断固反対!!!
何故か?いわゆる授かり婚で、
でも妹、両親は結婚&出産という道を選択。
両親と大喧嘩した私は何カ月も口を利かない期間があったり、
*甥っ子Rが誕生
↓
*諸々割愛、、、(ご想像にお任せします)
↓
*数カ月後離婚。甥っ子Rを連れて実家に戻る。児童扶養手当を受け取るには給与を得ている”私”
↓
*母親よりも女を優先するタイプの為、
↓
*諸々割愛、、、
↓
*甥っ子R小学校入学のタイミングで再婚。再びの授かり婚の為、第二子出産までRは祖父母宅(=私の実家)
↓
*第二子(次男)誕生後、
本人にとっての「安全基地」の為、
↓
*諸々割愛、、、
↓
*小学校5年生終了と共にRの継父の地元、
↓
*
↓
*祖父母宅で同居しながら市内の中学校(実家は途中で引越た為、
↓
*そして悲劇の中学校生活が始まる。
甥っ子Rの誕生によって何故私がヒプノセラピスト催眠療法士にな