「心の病」で休職した公立教員、過去最多

 

「心の病」で休職した公立教員、過去最多 前年度比10.9%増

https://news.yahoo.co.jp/articles/d29ca8508d1aa8db4c05361b64477ddf98a1eb7c

 

過労死寸前で精神を病む教師が急増中、学校崩壊前夜「7割が授業の準備不足」

https://news.yahoo.co.jp/articles/ff134de2132e80dd8147a03ac33f0b75b306a8f0

 

私がダンス関連で知り合った人たちの中に

教員になりたかったけど狭き門でなれず

非正規で、臨時で、単発で、仕事している人達がいました(過去形)

バイトよりは稼げるし、ダンスの仕事兼学校の体育教師etc.

そしてその後は違う道に、、、

生まれた時代が違ったら、、、

もし正規教員になれていたら、今頃は中堅教員としてバリバリ働いていたかも。

そうしたらこんなにも教員不足になっていなかったかも。

 

教員の心の病の原因の一つであろうモンスターペアレント。

私はそうならないように、気を付けたつもりですが、、、

 

 

不登校問題に関わる事になる前から、心を病んだ先生方にお会いしてきたのと

(教師が催眠療法を受けに来る、つまり最後の砦、末期です)

中学校時代にモンペたちが起こした騒動があり、それが反面教師になっていて。

私は中学校も先生たちも大キライでしたが、あの騒動の時は流石に同情しました。

『先生って大変』と。

 

私も新卒入社した企業で再起不能になった経験があるので

心の病がどういったものなのかはよく分かります。

倒れるまでに得た様々な社会人スキルのお陰で、復活後はしたたかに生きて

そして現在に至ります。

 

 

適度に、適当に。

手を抜けるものはとことん手を抜く、ムダを省く。

最後に帳尻があっていれば、出来ていればよい!

 

保護者に何と言われようが、同僚に何と言われようが、自分ファーストで。

いい先生をやっている風に見せるのも能力の一つかもです。

サービス業ではないので、もう一線を引いてください。

そういうタイプの教師が増えていけば、校長がそういう校風にすれば

保護者も否が応でも学んでいくかと。

 

そして電話連絡、どうにかならないでしょうか。

お互いに時間が無い、合わない、、、

私のようなフリーランスなのでいいですが

学校と企業の就業時間帯ってズレているので。

 

朝担任を捕まえるには通勤電車の中でムリ、、、

 

授業と授業の合間は捕まらない(自分も就業中でタイミングを見計らうのが難しい)

 

給食の時間も捕まらない(というかランチタイムは可哀そうです)

 

お昼休みも捕まらない(一番忙しいと思います)

 

HRとか掃除の時間も捕まらない(下校生徒たちの見送りや部活の準備で職員室にいない)

 

部活終了時刻頃も捕まらない(生徒たちの見送り or タイミング悪く退勤後)

 

夕方も捕まらない(今日は外の会議で外出中 or 今日は定時退勤)

 

逆に教師の立場だと

朝保護者を捕まえたいけど留守電(通勤電車の中)

 

授業と授業の合間を縫って捕まえたいけど留守電(就業中)

 

給食もそこそこに電話するも留守電(就業中)

 

午後の空いているコマの時間帯に電話するも留守電(就業中)

 

その後もずーっと留守電(就業中)

翌朝、デスクに電話メモ

『〇〇:〇〇に電話がありました』

 

ムダです。

学校側と保護者側、どちらにとっても負担以外の何物でもない、、

 

電話だけこれです。

今のままではみんなが不幸。

ブレイクスルーが急務です。